桂雀三郎ひとり会

このあいだ、かわら版を観ていてふと思い立ち、ちけっとぴあで前売りを購入したので出かけてきた。
会場はいつものお江戸日本橋亭、近づいている台風18号の影響で雨模様の天気である。午後自宅を出て東海道線で東京駅まで出る。大手町から鎌倉橋を渡り淡路町を目指す。やなか珈琲神田店でコーヒー豆を買うのである。ブラジルのフローレスタ・デ・ヴィセンチという長い名前のを頼んで、出来上がるまで界隈をぶらつく。久しぶりに宮地楽器に入ってみた。グレッチのホワイト・ファルコンかなにかが160万とか値段がついていてちょっと驚く。裏道を歩くがこの辺りもすっかり変わってしまった。まあ長いこと生きているから仕方がない。焙煎が終わった豆を受け取って神田駅に向かう。ドトール日本橋本石町店でひまつぶし。ここは広くて一部電源もあっていい。元々神田駅近くだから土曜日なので人もそんなに多くない。
時間が近づいてきたので会場へ向かう。雨は降るのか降らないのかはっきりしない。待っている人は10人ほど、この天気なのでこんなもんかな。開場となって席を占めるとほぼ満員。関西弁の人もいるようだ。ということで演目。

桂雀三郎ひとり会』

「子ほめ」 桂慶治朗
「わいの悲劇」 桂雀三郎
トーク桂雀三郎+立川左談次
仲入り
「短命」 立川左談次
「宿屋仇」 桂雀三郎

開口一番は米團治さんのお弟子さん。「わいの悲劇」というのは小佐田定雄作の新作のようだ。父親が能楽、母親が歌舞伎、姉が浪花節、妹が宝塚、本人が松竹新喜劇が大好きという一家にやってきた日本の古典芸能に興味のあるアメリカ人の女性がやってくるというお話。あほらしいというしかない爆笑噺だ。その後ゲストの左談次さんとのトーク。若手の頃に一朝、馬桜、さん喬、雲助、扇遊といった面々と交流会を行い、お互いの家に泊まった仲だという。その頃の上方落語界は50人程度とのこと。仲入り後はさだやん師匠がお馴染みの噺。トリは大ネタ、生で聴くのは初めてかな?
左談次さんがゲストなのでチケットを買ったというのが本当のとこなのだが雀三郎さんは枝雀さんのお弟子さんらしく楽しかった。さだやん師匠も元気そうでなにより、なんせ最近渋谷らくご5日連続出演とか働き過ぎとしか思えなかったのでちょっと心配していたのだ。まあ寝不足でも出かけるものである。
買っているものは下記の通り。
『定本漱石全集〈第9巻〉心』、『Cheap Xmas:Donald Fagen Complete』、『捕まえて、食べる』 玉置標本、『コラム息切れ』 小野法師丸、『赤いゾンビ、青いゾンビ。ー東京日記〈5〉』 川上弘美
漱石の『行人』は読了済み。なんというか悩んでいるね、漱石さん。

心 (定本 漱石全集 第9巻)

心 (定本 漱石全集 第9巻)

 
捕まえて、食べる

捕まえて、食べる

 
コラム息切れ

コラム息切れ

 
東京日記5 赤いゾンビ、青いゾンビ。

東京日記5 赤いゾンビ、青いゾンビ。

 

 

アキレス腱炎

例の踵近辺の痛みは、お医者に行った結果、アキレス腱炎ということになった。なかなか直らないらしい病気のようだが、1週間ほど湿布を貼っていたら大分良くなってきたようだ。
ということで久しぶりに都内に赴く。やはり土曜日の都内は人手が多く歩くのも難儀だ。
日暮里の中野屋でこの前と同じ葉唐辛子と伽羅蕗の佃煮を買って谷中界隈をぶらつく。お腹が空いていたのでどこかでなにか食べようと思いながら歩くが、3時過ぎという半端な時分なので開いている店も少ない。馴染みのある裏道を歩いて根津から池之端まで来てしまった。御徒町駅の周辺をぐるぐると廻りながら結局入ったのは珍満。餃子と瓶ビールを頼む。ビールはキリンラガーで大瓶だ。餃子が出来上がるまでつまみなしでビールを飲む。その後、生姜焼き定食を食べて帰ってきた。

コーヒー・ミル

最近、家でコーヒーを余り飲まなくなった。暑いというのもあるが単純に豆を挽くのがめんどうくさいのだ。ずいぶん前から電動で手軽なやつを探していたのだが、挽き方が臼式とかカッター式とかいろいろあって訳がわからない。
で今朝方、暇つぶしにネットを見ていたら手頃なのがあったのでヨドバシに発注して、上大岡店で買ってきた。
deviceSTYLEというメーカーのコーヒーグラインダーで型番がGA-1X-Rというやつだ。

一昨日より右足のアキレス腱のところが痛む。歩くのがつらいのだ。前にもあったのだが1日も経てば直っていたのだが、今回はだめだ。もしかすると血栓とかかもしれん。ああめんどくさい。

CDを何枚か

ヨドバシで予約していたCDが続けて届く。
『The Nightfly』 Donald Fagen、『Nick Lowe and His Cowboy Outfit』、『The Rose of England』 Nick Lowe

カウボーイ・アウトフィット

カウボーイ・アウトフィット

 
ローズ・オブ・イングランド

ローズ・オブ・イングランド

 

 

秦野まで

先週TVKの『神奈川旬菜ナビ』というテレビで、秦野のわさびや茶園というところが出ていた。お茶を作っているところらしいがわさびも育てているらしい。秦野自体が名水で有名ということでたまにはそういうところに行ってみようと、6時半ぐらいに家を出た。
横浜駅で相鉄に乗り換え、海老名から小田急で秦野駅に降り立った。立派な駅前で山々が近くに見える。それにしても暑い。神奈中バス渋沢駅北口行きに乗って菩提というバス停で降りる。適当な見当で歩き出した。歩き始めて早々に久しぶりに持ち出したカメラのバッテリーが切れた。予備のを入れてみるがこれも容量ゼロ。やり付けないことをするとこういうことになる。しばらく歩いてみると坊坂という緩いが長い登り坂となった。左手に禅宗のお寺が見えてきた辺りで目的地を確認すると、どうも道を間違えていたらしくまだ30分かかると出た。その時点で引き返すことに決定。来た道を戻ってバス停に着くとすぐに渋沢駅北口行きが来たので乗って、渋沢駅から小田急に乗って帰ってきてしまった。
滞在時間は1時間ぐらいかなあ。まあ出不精な私としてはいいリハビリでしょう。でももう少し歩かないとまずいな。

先日、ヨドバシ.comで『定本 漱石全集〈第8巻〉行人』を買っている。 

行人 (定本 漱石全集 第八巻)

行人 (定本 漱石全集 第八巻)

 

 

エラリー・クイーン

『アメリカ銃の謎』読了。ふーん犯人はあの人か。トリックとか別にどうでもいいので、まあいいのだが。じゃあなんでミステリを読むのかという話になるんだろう。動機の部分は暈かされているがまあこの時代のミステリの最大の弱点だ。というか動機なんかいらないのが本格ミステリだろう。
『ステキな奥さん あはっ2』も読み終わっている。

バッグを買う

昨日はほとんど寝ていなかったので、今朝起きたのは流石に6時過ぎだった。酔いの残った身体でぼーっとしていたが10時を廻ったので家を出る。同じマンションの人に本日の市長選挙を教えられたのでその足で投票に行く。
いままで使っていたノーマディックのショルダーが大分へたってきたのでそごうの中にあるロフトで、新しいのを購入。今回買ったのはエースのホバーライトというシリーズの3wayだ。なんとなくまたノーマディックをまた買うことになるような気もするがどうなるかはなんともいえない。
それからそごうの地下で食料品を調達をしてから黄金町に向かう。横浜橋商店街のそば屋でカツ丼セットを食べてからキムチを買ってバスで帰った。