なんか週末になるといつも同じだ。仕事終わりで帰ってくると、めんどくさくなってコンビニに寄って家に戻って、飲んでしまう。そんなわけで今日も午前中は寝ていた。
午後から動き出して、銭湯の支度をして家を出る。今日は雨だ。南太田から京急に乗るが、何故か女子高生が多い。Y校で何かやっていたのだろうか?横浜駅で降りて、ヨドバシに向かう。
以前にも書いていたと思うが、夏の暑さに負けて、North Faceのバーブ・ライトパンツというのを愛用していたのだが、最近はさすがに涼しくなってきて、それではちょっと用を足さなくなってきた。そこで毎度のジーンズを出したところ、まあ履きづらい。そこで秋冬用のパンツを物色しに来たのだ。
事前に調べてはみていたのだがよくわからないので、持っているやつのライトのないやつ、バーブパンツというのを探す。いろいろ探すが見当たらない。諦め掛けたところ、一番手前にディスプレイされていた。一応試着してから購入。
「バーブパンツ」ブラック NB82502
【公式】バーブパンツ(メンズ)|ザ・ノース・フェイス公式ストア
そこからまた駅に戻って京急で戸部で降りる。歩いて朝日湯に向かうが途中、自転車に乗ったじいさんに罵声を浴びせられる。追いかけてやればよかったな。
朝日湯は相変わらず熱かった。出た時間がぎりぎりだったが西区総合庁舎バス停に行ってみるとちょうど、滝頭行きの市営の9番のバスが来たところだった。PASMOはすでに残高不足だったので、現金で支払った。
井土ヶ谷駅前で降りて、寿司居酒屋からくさという店に向かう。この店は以前から存在は知っていたのだが、入るのは初めて。地下なのでなかなか入りづらいところもある。階段を降りて入ってみると、時間も早いせいか、先客はいない。予想以上に高級な感じだった。カウンターに座って、とりあえずキリンの一番搾りの中瓶を頼んで、お酒、つまみ、本日のお勧めの三つのメニューを眺める。鰹の刺身とツルムラサキのお浸しを注文。
カウンターの向こうに板前さん、そして奥に女性の方がひとりという布陣のようだ。その後、緑茶ハイを二杯飲んで、お任せにぎり五貫というのを食べて、お勘定。なかなか美味しいがやはり一人だと割高かな。悪い癖でそのあと、たつ屋に行って豚骨醤油ラーメン+ネギ+海苔+ライスを食べて、マルエツで買い物をして、セブンでタワレコで買っていたものを受け取って帰ってきた。
買っているのやは下記の通り。
『I Can't Give Everything Away (2002-2016) 』 David Bowie、『Joni's Jazz』 Joni Mitchell、『Power To The People』 John & Yoko/Plastic Ono Band with Elephant's Memory、『BEST OF UMA NO HONE 2005-2025』 馬の骨
アイ・キャント・ギヴ・エヴリシング・アウェイ[2002-2016] [13CD+ブックレット+ポスター]<完全生産限定盤>/David Bowie
ジョニズ・ジャズ [4CD+ブックレット]<完全生産限定盤>/Joni Mitchell
